ホームトピックス一覧 › 【3月21・22日開催】ぐんまデジタルランドとコラボ事業を実施します。

2023.3.7

【3月21・22日開催】ぐんまデジタルランドとコラボ事業を実施します。

 3月21日、22日に「群馬から“10年、20年先のイノベーティブな未来”を」をコンセプトに、未来創造型体験イベント『ぐんま Digital Land(ぐんまデジタルランド)』がGメッセ群馬で開催されます。

 ぐんまSDGs推進ネットワーク及び群馬県は、「ぐんま Digital Land(ぐんまデジタルランド)(G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合開催記念)」と連携し、コラボ事業を開催する予定です。
「ぐんま Digital Land」チラシ

ぐんまSDGs推進ネットワーク主催

  1. イベント名
    SDGsMeet-UP事業
  2. 開催日時
    令和5年3月21日(火・祝)午前10時から午後4時30分まで
    令和5年3月22日(水)午前10時から午後4時まで
  3. 開催場所
    Gメッセ群馬(群馬県高崎市岩押町12番24号) 展示ホールA特設会場
  4. 開催内容
    「SDGsぐんまビジネスプラクティス」から県内企業のSDGsの取組事例を紹介します。
    また、22日はカードゲームを通して、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標 ) の入り口を少しだけ体感できます(午前10時30分~、午後1時30分~。各回定員先着30名)。
  5. 参加費用
    無料
  6. 申込方法
    事前申込不要。カードゲームは当日各開始時間までに受付をお願いします。
  7. 問合せ先
    ぐんまSDGs推進ネットワーク事務局(群馬県 産業経済部 産業政策課)
    〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
    TEL. 027-897-2794 

群馬県主催コラボ事業その1

始動人Jr.インキュベーション

1.イベント名
始動人Jr.インキュベーション成果報告会
2.開催日時
令和5年3月21日(火・祝)午後3時10分から午後4時00分まで
3.開催場所
Gメッセ群馬(群馬県高崎市岩押町12番24号) 展示ホールA特設ステージ
4.開催内容
今年度実施した、中高生たちと企業の連携による社会課題を解決するビジネストライアル「始動人Jr. インキュベーション」の活動報告を実施します。
5.参加費用
無料
6.申込方法
事前申込不要
7.問合せ先
始動人Jr.プロジェクト事務局(上毛新聞社)
TEL. 027-254-9944(平日9:00-17:00)

群馬県主催コラボ事業その2【定員に達したため締め切りました】

モビリティ型ロボットのプログラミング教室(イメージ)

1.イベント名
ぐんま未来のモビリティ教室inぐんまDigital Land
2.開催日時
令和5年3月21日(火・祝)午前10時から午後4時30分まで
3.開催場所
Gメッセ群馬(群馬県高崎市岩押町12番24号) 展示ホールA特設会場
4.開催内容
プログラミングでモビリティ型ロボットやドローンを動かして未来の暮らしを考えてみよう!。
5.参加費用
無料
6.申込方法【定員に達したため締め切りました】
特設サイトの申込フォームから事前申込必要(各回先着定員あり)。
7.問合せ先
ぐんま未来のモビリティ教室事務局(株式会社総合PR)
TEL. 027-253-8378(平日9:00-12:00/13:00-17:00) 

Back to Top